&donutsプロジェクトが実践する「職住近接」という働きかた
「&donuts(アンドーナツ)」は、生活圏で働く「職住近接」を実現する、新たな働きかたのプラットフォーム。ビジネスデザインを事業領域とする株式会社イノベーター・ジャパン(東京)のプロジェクトチームとして、千葉・柏の葉と、神奈川・湘南を拠点に活動しています。この度、湘南オフィスが業務を拡大し、オフィスを移転。新規メンバーを呼びかけるとともに、&donutsが実践する働きかたを発信するため、イベントが催されました。
&donutsができるまで
&donutsの立ち上げは、2017年。きっかけは、都心の保育園では子どもを預けることができず、郊外へ引っ越して通勤時間に疲弊したり、働き続けることができなくなった社員がいたこと。会社は優秀な人材を手放すことになり、両者にとっての課題解決を模索していました。
その頃、デンマークを訪れたイノベーター・ジャパン代表の渡辺順也さんは、コレクティブハウスの存在を知ります。複数の家族が生活をともにするコレクティブハウスでは、共有の食堂や育児室があり、子育てや家事を共同化する暮らしが広がっていました。
暮らしの場と同じように、働く場にもこのような共同化の考えを取り入れることで、働く時間の制限や、スキルの差を超えたプラットフォームが築けるのではないか、と考えます。
この着想を、デンマークのKAOSPILOT(創造性と起業家精神を重視する実践的なビジネススクール)から来たインターン生とともにブラッシュアップし、&donutsの構想が生まれました。
「&donuts」という名前の由来は、中央に子どもたちがいて、それを囲むように働く親がいる様子、また都市を囲む郊外からイメージされる「輪」の形からきているそうです。
冒頭は、イノベーター・ジャパン代表の渡辺氏が、立ち上げのきっかけや、これまでの経緯、また今後の展望などを、経営者の視点からプレゼンテーション。
&donutsの共同化する働き方
&donutsプロジェクトでは、主にWebサイトの構築や、デジタルメディアの運用を担っています。スタッフのバックグラウンドはさまざまで、Web業界の経験がない方が大半、と&donutsプロジェクト統括責任者・飯田航生さんは説明します。入社後の教育制度では、知識とスキルを補い、挑戦したことのない分野でも学びながら現場に立ち、さらにはスキルアップも目指せる体制が用意されている、とのこと。
子育てや介護、趣味や個性を生かしたWワークなど、それぞれのライフスタイルに合わせた働き方が支援されているのも特徴。それを可能にするのは、属人的な業務の担当制ではなく、チームとして常に情報を共有し、バックアップを持つ体制。同時に、それぞれの事情があったとしても、職場で働くときにはいちプロフェッショナルとして同じ責任を持つことを重視しているのだそう。
また、&donuts立ち上げ当初より、オフィスで子どもが過ごせる環境づくりに努めてきた、と話す飯田さん。親にとって働くハードルが下がるだけでなく、働く姿を見せることで、子どもたちの社会に対する意識が変わる、と実感している方も多いそう。
さらに学童保育との協働や、働くスタッフが英語を教えるなど、子どもたちの滞在環境も整えていきたい、と言います。
イベントでは、湘南に特化した転職エージェント「湘南WorK.」共同代表・河野⻯二さんと小室慶介さん、子育て中の女性が多く通う「Kamakura Coworking House」の代表・小松あかりさん、&donutsプロジェクト統括責任者・飯田航生さんによるトークセッションも催されました。&donutsが実践する共同した働き方から、湘南の地で「職住近接」が広がるためのヒントが見えてきます。
湘南で仕事や機会を創出する4名のトークセッション「郊外の生活の地で働く『職住近接』の今とこれから」。
「湘南では企業側が求める人材と、湘南で働きたいと望む人のスキル面でのミスマッチが多く見受けられます。&donutsが持つ教育資源は、地域の課題を乗り越える強みだと言えます。」と小室さん。
「立場に関係なく同等の責任を持つ、という空気感を会社側が用意してくれるのは、女性にとって大きな安心につながりますね。」と小松さん。
和をひろげる
郊外で働く場を創造することには、大きな付加価値がある、と自負する渡辺さん。今後、日本各地で拠点を広げることに、意欲的です。また、プロジェクトの着想となったデンマークは、幼児や若者の教育に積極的な投資を行っており、「幸福の国」の基礎ともいわれています。&donutsは、そのような教育の場ともなる土壌がすでにある、と言います。さらには、コミュニティカフェとして、地域の人へ場を開くなど、その和をつなげ、広げていくことを目指しています。
イベントには、湘南で働くことに興味のある地域の方などが参加していました。お子様連れでも安心して過ごせる空間です。
時代の流れや、結婚、出産などライフステージの変化とともに、社会で働くことに対する意識や期待も変わっていくもの。&donutsプロジェクトが実践する働き方は、個人の可能性や企業の機会を広げるとともに、家族や地域とのつながりも深めることにも。名前の通り、中と外の輪が巡ることを感じました。
湘南ワークスタイル
近年、働き方の多様化が注目を集めており、今までは東京が当たり前だと考えられてきた仕事を東京以外の場所で行う形も多く見られるようになりました。都心にも近い湘南は様々な職種の方がそれぞれ自由なスタイルで仕事をしています。この特集ではそんな湘南エリアでのワークスタイルを紹介していきます。
———––
&donutsプロジェクト
[住所(湘南オフィス)]
〒253-0043 神奈川県茅ヶ崎市元町18-11 湘南MISUZU BLDⅡ 3F
[運営会社]
株式会社イノベーター・ジャパン
[ウェブサイト]
https://www.andonuts.jp/
ライター情報
きべちゃこ
翻訳家・ライター。海のある暮らしを求めて、2017年に都内から湘南に移住。 移住後、庭先や耕作放棄地を利用したコミュニティ農園で、畑を耕す半農生活を送っています。海や山、畑で過ごす時間を通して、心地良いと感じることがよりシンプルにクリアになってきました。 湘南の農や、自然とのふれあいを発信していきます。
まだデータがありません。
まだデータがありません。
特集・コラム
注目の特集やライターによるコラムなど