都内まで出勤するの大変じゃない?問題
出勤って大変ですよね、眠いしダルいし電車に乗ればラッシュでギューギューで、、会社の近くに住めれば良いのですが、場所によってはとてもじゃないけど住める家賃でなかったり、そもそもあまり職場に近い場所も気分的に・・・等、全てが解決する問題でもないのではないかと思います。
湘南地域、通勤時間の延長と引き換えに、海を中心としたゆったりとした空気感を手に入れる的な事で移住されてくる方が増えているようなのですが、果たしてどれほどの“大変さ”を引き換えにする事になるのでしょうか。
近くは無いですよ、距離的にも時間的にも。
都内まで距離にしておよそ50km。ちょっとした旅行気分なる距離です。私自身、恵比寿、お台場、原宿と3箇所へ通った経験があるのですが(片瀬江ノ島から)、最長のお台場で約1時間45分、その他も1時間30分はかかりました。距離の割には早いのかも知れませんが決して短くはない時間です。
都内に出る場合、JRか小田急線が主なルートになると思います。共に都内まで1時間くらいはかかってしまうのですが、東海道線(東京上野ライン)と湘南新宿ラインはデフォルトで停車駅数が少なく、小田急線も快速急行であれば同じく少ないので、ちょこちょこ駅に止まる1時間に比べると実際かなり気楽です。個人的には昔通勤していた東急東横線の横浜〜渋谷よりも、湘南新宿ラインの藤沢〜新宿のほうが楽に感じるくらいです。
都内乗車より多少空いている、始発であれば座れる希望があるというのも多少気分を楽にさせてくれます。
たまのご褒美でライナー(※)やロマンスカーも。
JRにはライナーと呼ばれる有料快速列車があります。必ず座れますし、パンとコーヒー持参で移動と合わせて朝食とか、なんだか優雅(?)な出勤も可能。小田急のロマンスカーも同様ですね。共に有料なので毎日は厳しいかもですが、たまの選択肢にライナーやロマンスカーがあるのは気分を楽にさせてくれる要因になるかもです。
※東京駅方面の湘南ライナーは7本、新宿方面のおはようライナーは2本運行、ライナー券は一律510円。
他地域からに比べて“大変さ”は少ないかも。
「距離・時間の割には気分的に楽である」が個人的な見解です。同じ時間の範疇であれば、他地域からに比べて引き換えにする“大変さ”は少ないかもしれません、もちろん個人差あると思いますが。
1時間以上通勤時間をかけて通ってる方なんて結構いるのでは?
湘南方面からだと、今より楽になるかもしれませんよ。(気分的に)
ローカルには敬意を?(´д`;)
東京から湘南に移住して15年経つにも関わらず全く地元に溶け込めない筆者が、日頃のもやもやを偏見たっぷりな持論で展開します。
湘南好きですよ、自分が生活するにはこれ以上ないってくらいの場所だと思います。ただ、都会と田舎の良い所も悪いところもあるというか、ま〜いろいろ中途半端なのも湘南の良さなんだと思うんですよね。記事については、基本よそ者の偏見と自覚しておりますので、もしイラっときても流していただけましたら幸いです。
ライター情報
マイク満男
東京から湘南に移住して15年。住居も職場も湘南、週末はおろか波が良いと平日でも海に入っちゃうくらいのサーファーであるにも関わらず、地元の友人を作らないのが原因なのか未だよそ者感を漂わせる42歳。本職はデザイナー。 twitterはじめました → https://twitter.com/mikemitsuo
まだデータがありません。
まだデータがありません。
特集・コラム
注目の特集やライターによるコラムなど